
デイケアセンターが新しくなって、もうすぐ3カ月が経ちます。移転当初は建物自体に慣れないせいもあって何かと手間取ることもありましたが、現在では軌道に乗りまして、以前同様デイケア活動に取り組んでいます。
新デイケア棟と旧デイケア棟とを比べて、最も違いを感じるのは「広い&天井が高い」というところです。通所者の皆様が過ごすデイルームは多目的ホールとサロンコーナーと一続きになっており、移転当初はその広さに通所者の皆様だけでなくデイケアスタッフも戸惑いに似た感覚を抱いたものですが、それもすぐに慣れました。
多目的ホールはその名の通りさまざまなプログラムにて使用していますが、特筆すべきは軽スポーツ程度なら室内で全て行えるようになったということでしょう。例えば男性メンバーを中心に人気の高いゲートボールは、正式なルールのコートはさすがに確保できないものの、ホールをいっぱいに使用すれば、いくつかのローカルルールを設定することで充分に楽しむことが出来ます。室内用ゲートボールの道具も購入しましたが、これがかなりの優れものでして… この件についてはまたの機会にご紹介しましょう。新デイケア棟が完成したことで、猛暑や極寒の時期でも季節に左右されることなく、こうしたプログラムを楽しめるようになりました。
今後も松尾病院デイケアセンターで行っている取り組みなどを順次ご紹介していきたいと思います。
松尾病院デイケアセンター
http://www.matsuo-hp.com/daycare.html
北九州市小倉南区の精神科・内科:松尾病院のホームページはこちら